助っ人グループナビ

トップページ友遊サロン>友遊サロン活動報告

友遊サロン活動報告

毎月の集会所での様子をお知らせします。

是非皆様もお気軽に集会所にお立ち寄り下さい。


3月10日 天候(晴れ)
参加人員 26名
石田さんによる工作教室
 石田さんによる工作教室を催しました。今回の作品は保津川下りということで船頭さんが棹を巧みに操ってるところや乗船している様子を紙を折ってつくりました。なかなか細かい作業が多くありましたが、皆さん素敵な作品ができ上がりました。何時もながら石田さんの手作りの作品には感心させられます。今回作品作りに参加されなかった方も次回には是非参加して、出来上がりを楽しんで下さい。

2月24日 天候(晴れ)

参加人員 36名
太鼓とアコーディオンを楽しみました。
 今回は、社会福祉法人 レーベンダウン ライフケア尾崎さんの職員さんによる太鼓とアコーディオンを楽しみました。特に、演者お二人の軽やかな身のこなしや、おしゃべりに思わず雰囲気に引き込まれてしまいました。また、演奏会の後半には、皆で知っている歌などを合唱しました。その後もいろいろアンコールやリクエストもあり、楽しいひと時を過ごしました。

2月10日 天候(晴れ)
参加人員 28名
三味線と尺八の演奏会
 今回は、三味線と尺八の演奏会をおこないました。三味線の見事な手さばきと尺八の先生をなさっている神野さんの少し哀愁を帯びた音色に聞き惚れていました。日本の古くからある楽器は我々の心の中に違和感なく入ってきます。また、尺八をバックに詩吟も気持ちよく聞かせていただきました。また、機会があれば拝聴してみたいものです。。

1月27日 天候(晴れ)

参加人員 33名
小学校児童による落語会を開催
友遊サロン初めての試みとしまして、上荘小学校児童による落語会を鑑賞しました。上荘小学校は落語を教育の一環として落語を取り入れているそうです。校長先生によるとこのような取り組みを始めたのは四年程まえからで最近では学内ではイジメなどはなくなったそうです。今ではこの取り組みが良かったとおしゃっていらしゃいました.また、落語に全児童の三分の一が関わっているとのことでした。(2月8日(金)サラダホールにて午後5時より児童による落語会を開催します。是非ご覧になってください。)

1月13日 天候(晴れ)
参加人員 25名
乙女文楽を鑑賞しました。
 乙女文楽は男性が三人で一体を遣う文楽(人形浄瑠璃)に対して女性一人が一体を遣います。人形の”首”(かしら)は、遣い手の耳紐で動かし、左右の”手”は遣い手自身が持ちながら、あらゆるしぐさを表現します。さらに、人形の”体”は腕金で支え、人形の”足”は遣い手の太ももにつけた”足金”に結ばれ、遣い手自身と一体となって美しく繊細な振りや動きを表現します。

11月25日 天候(晴れ)

参加人員 25名
箸袋製作
木下さんの指導により一寸洒落た箸袋の製作をしました。まず、紙を使って箸袋を作りその上に乾燥させた押し花を貼り付けて完成させるものですが、この押し花を選んで上手く組み合わせるのですが各個人によって出来上がりに差が出るようです。管理人などはあまり恰好良くは出来上がりませんが、参加された皆さんは素敵な作品にしあがっていました。やっぱりセンスの問題でしょうか。作品の一部はこちらから

11月11日 天候(晴れ)
参加人員 33名
バイオリンとアルパのアフタヌーン
バイオリンとアルパの午後と題うちまして演奏会を開催しました。19班高橋さん及び小八重さんによる演奏で、もののけ姫・千の風になってなどの曲を拝聴後参加者全員で四季の歌やサイレントナイトを合唱して楽しみました。最後に直接触ったり見る事も珍しいアルパを触らせていただくなどの体験をした演奏会でした。

10月14日 天候(晴れ)

参加人員 25名
かき氷を振る舞いました
今回も石田さん指導による工作を行いました。昔皆さんも遊ばれたことがあるくねくねスネーク今回は紙で制作いたしました。(前は竹製で遊んだ記憶があります懐かしいですね)制作された皆さんは童心に帰られて楽しんでおられました。石田さん何時もありがとうございます。


9月9日 天候(晴れ)

参加人員 28名
ウクレレ演奏会
桜ヶ丘に在住の方による演奏会を開催しました。当日3名の方によるウクレレの演奏を楽しみました。ハワイアンのスタンダードナンバーや童謡など全部で10曲を演奏して頂きました。その後会場に集まった皆さんにウクレレを手に取って少し演奏の雰囲気を味わいました。詳しい写真はここから見てください。



8月25日 天候(晴れ)

参加人員 40名
かき氷を振る舞いました
今年初めて住民センターでの友遊サロンに参加されたみなさんにかき氷を食べて頂きました。大人の方は久しぶりのかき氷に舌鼓を打ちながら話に花が咲きました。お子様も何度かお代わりをしながら友達どおしで遊んで過ごしました。


4月22日 天候(晴れ)

参加人員 30名
こいのぼりの切り絵
小島さん指導によるこいのぼりの切り絵作成に挑戦しました。懇切丁寧に御教授頂き皆さん素晴らしい作品に仕上がりました。早速子供の日を祝って飾っていただけるようです。写真は出来上がった作品を見せて頂いたみなさんがたです。

3月25日 天候(晴れ)

参加人員 35名
三線[さんしん]演奏会
緑ヶ丘在住の上甲さんによる三線の演奏会を催して頂き、沖縄の民謡をたっぷり堪能させていただきました。またその中で、皆さんがよくご存じの民謡を合唱して大いに盛り上がり1時間強の時間を楽しく過ごすことができました。ちなみに上甲さんは沖縄に行かれてそこで三線の魅力に惹かれ始められたそうです。また、三線はそんなに難しくなく気軽に始めて欲しいとの事でした。次回機会があればまた、聞かせて頂きたいものと思います。


12月11日 天候(晴れ)参加人員 50名
友遊サロン初めての試みとしまして、餅つき大会を開催いたしました。当日朝から友遊サロンでお手伝い頂いている皆さんの協力により餅つきの準備を整えました。午後友遊サロンの開催と同時に多くの方が集まってくださり餅つきの始まりとなりました。その後小さなお子様も杵をもって餅つきに挑戦をしてもらい、出来上がった餅を室内で持ちを丸めその後みんなであんこもちきな粉もちなどにして美味しく頂きました。その後も二臼を付き合計4升のお餅をつきあげました。本日はお餅を食べながら楽しいおしゃべりのひと時を過ごすことが出来ました。来年も餅つき大会を開催する予定です、今年出席できなっかた方もぜひ次回はご出席ください。また、当日11月に行われましたペット写真コンテストの表彰も併せて行いました。

ここをクリックして頂くと餅つきの様子を見る事が出来ます。


11月13日 天候(晴れ)

参加人員 46名
ペットコンテスト応募作品展示中
今回は、従来の友遊サロンと雰囲気をがらりと変えまして、住民の皆様の可愛がっているペット達のコンテストを開催しました。当日ペットの作品を応募した方やご存じの方が多く見に来ていただき、どのペットが可愛いとか色々会話を弾ませて頂きお気に入りのペットに投票をして頂きました。まだこのコンテストの投票は11月24日まで集会所にて行っていますので宜しければご投票ください。ただし、コンテスト担当者は居ませんので集会場が閉まっている場合もありますのでクラブなどで使っている時にお願いします。又、グランプリの発表は次回友遊サロン当日に発表を行います。以後応募のペット達をこのホームページに掲載します。


10月23日 天候(晴れ)

参加人員 25名
日頃自殺防止センターでボランテアとして活躍されている方から傾聴とは何かという事について講演を行って頂きました。傾聴とは、名前も聞かず、こちらも名前は言わない、ただ、ひたすらに自殺願望者の声に耳を傾ける相手が電話を切るまで、相手の言うことを聴く、なんと忍耐のいるボランテアーなのだろう。精神誠意をつくし、相手が自殺を留まるのを待つ。23年もの長い間、24時間体制でやってこられたものだと思います。そこには、同じボランテアー仲間との強い繋がりがあったからだと言ってらっしゃいました。傾聴は全ての立場の人に、通じることだと思います。でも、つい自分の意見を言ってしまいそうで、とても難しいことだと思いました。ちなみに殺防止センターの仕事は自殺を考えている人からの電話に応対する事だそうです。




わが家のペット自慢

あなたのペット自慢しませんか

わが家の庭自慢

あなたのお庭自慢しませんか


inserted by FC2 system